2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 kakomonselect お知らせ 千葉県公立高校入試 変更点! 令和6年入試からの変更点 令和6年入試からマークシートを併用するように変わります。 今までのように記述式の解答は残ります。しかし、マークシートが多くなるようです。 また、採点方法も変わります。 マークシートは当然機械で読 […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 kakomonselect 文系 渋谷幕張中学校 令和5年 社会 大問2 問9 問題と解説 問9 波線部イに関連して、鬼退治で有名な昔話に「桃太郎」があります。この昔話の「桃太郎」の冒頭では、おじいさんは山にシバかりに、おばあさんは川へ洗たくに行きます。このおじいさんが山でかりとった「シバ」は […]
2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 kakomonselect お知らせ おひさまテラス 公立高校数学対策 公立高校数学対策を担当する阿部嘉起(あべ・よしき)です。 講座の内容を紹介します。 公立高校の数学とは? 千葉県公立高校入試数学の問題は、中学校で習った内容を応用したものが出題されます。例えば、比例や逆比例、平面図形や立 […]
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 kakomonselect お知らせ おひさまテラス 公立高校理社対策 公立高校理社対策を担当する青山雄一(あおやま・ゆういち)です。 どのような内容を実施するのかを紹介します。 知識の確認 理科・社会を学習するにあたって、知識の確認をする必要があります。 短い時間ですので、全てを扱うことは […]
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 kakomonselect お知らせ おひさまテラス 共通試験対策 地理 共通試験対策・地理を担当する青山雄一(あおやま・ゆういち)です。 今回の授業でどのようなことを扱うのかを紹介します。 共通試験対策とは 地理の共通試験では、知識そのものを問う問題は見られません。 例えば、⚫︎⚫︎という地 […]
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 kakomonselect お知らせ おひさまテラス 共通試験対策 世界史 共通試験対策 世界史を担当する青山雄一(あおやま・ゆういち)です。 どのようなことを扱うのかを紹介します。 共通試験対策とは 共通試験独特の出題形式というものがあります。例えば、カードを使った問題などは私大入試ではあまり […]
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 kakomonselect Uncategorized おひさまテラス 公立高校国語対策 公立高校国語対策を担当する青山雄一(あおやま・ゆういち)です。 授業の内容を紹介いたします。 国語対策とは? 国語って、何を勉強していいかわからない、というイメージがありますよね。 でも、そんなことないんです!テストです […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 kakomonselect お知らせ 旭市 おひさまテラス 入試対策講座 おひさまテラスで入試対策講座を実施します。 概要をお知らせします。 各講座の内容は下のボタンからご覧ください!
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 kakomonselect 理系 千葉県公立高校入試問題 令和5年 理科 千葉県公立高校入試問題 令和5年 理科より 単純に知識を問う問題です。これの解説はどのようなものになるのでしょうか? 解答と解説 まず正解です。正解は「震度」ですね。正解できなかった人は単純に覚えてください。 では、震度 […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 kakomonselect 文系 埼玉県公立高校入試 令和5年 英語より 埼玉県公立高校入試 令和5年 英語の問題です。 どこの都道府県でも簡単な作文は頻出ですね。他の県を受験する方もチャレンジしてみましょう。 解答と解説 問われていることは何でしょう?必ずこれを確認してください。 Mr Sm […]