コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Soleado

  • コースと料金Service
    • 高校受験 〜部活も勉強も諦めない!自宅で叶える、志望校合格〜
    • 中学受験 〜 中学受験合格を目指すお子様とご家庭を完全サポート! 〜
    • 過去問演習講座 〜 あなたのための志望校対策 〜
    • 【料金表】Soleadoの料金は、追加料金一切なし
    • 講師 紹介
  • お問合せContact
  • 無料体験授業のお申し込み
  • 入試情報
    • 【中学受験】注目校
    • 都道府県別 公立高校入試傾向と対策
    • Soleadoの過去問研究
  • ブログ
    • 過去問・勉強方法ブログ
    • 受検のしくみ
    • Soleadoブログ
    • 文系ブログ
    • 理系ブログ
    • 先生の部屋
    • ソレくんの部屋
    • アドちゃんの部屋
  • Soleado概要
  • TEL:03-6679-6620お問い合わせはこちら

2024年7月

  1. HOME
  2. 2024年7月
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 kakomonselect 過去問を使った受験勉強

「滑り止め」校の選び方 〜夏休みにやるべきこと〜

そろそろ受験校を決める時期に入りつつあります。 ところで、「滑り止め校」という言い方があります。(個人的には第2志望、第3志望……といいたいのですが) この学校も選んでいかなくては行けません。どのように選ぶのか、夏休みに […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 kakomonselect 過去問を使った受験勉強

佐渡金山 世界遺産登録!

佐渡金山が世界遺産に登録されました。 今回は、受験に向けてどのようなことを勉強すればいいのかを紹介します。 世界遺産とは 世界遺産条約に基づいてユネスコ(国連教育科学文化機関)が管轄しています。 分類は「自然遺産」「文化 […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 kakomonselect 受験のしくみ

奈良県 公立高校入試のしくみ

奈良県 公立高校入試とは 奈良県の公立高校に入学するための試験です。 奈良県の公立高校に入学するためには何らかの形で入学試験をパスする必要があります。内申点などが不安、何を準備したらいいかよくわからないという人もいるかも […]
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 kakomonselect 過去問を使った受験勉強

暗記方法あれこれ

暗記って大変ですよね。 どうやって暗記するのかわからない。覚えられない。 よく聞くセリフです。 まず、大前提として、みなさん大丈夫。必ず覚えられます。絶対です。 ただし、簡単に・楽にというのは難しいかもしれません。努力は […]
2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 kakomonselect 過去問を使った受験勉強

「勉強した!」の意味の違い

授業のあと宿題を出します。次の授業の時に、「宿題はやった?」と聞くと、「やったよー!」と返事をもらいます。 でも、本当にやったのかな?ということが少なくありません。 この二人、何が違うのでしょう。 生徒さんの立場 宿題は […]
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 kakomonselect 過去問を使った受験勉強

漢字の覚え方のコツ! 罰ゲームではなく楽しく学ぶ方法 

漢字の覚え方のコツ! 罰ゲームではなく楽しく学ぶ方法 漢字が苦手だと思っていませんか? 漢字テストで点数が取れないからと言って何回も書き写すだけでは効果がありません。実は漢字を覚えるためには頭で考えることが大切です。この […]
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 kakomonselect 過去問を使った受験勉強

便利なものを使っていますか?使われていますか?

世の中には色々と便利なものがあります。しかし、それが害悪になることも。 どんなときに有用なものになり、どんなときに害悪になるのか考えてみましょう。 スマホ スマホは本当に便利なものです。成績を上げるということを考えても、 […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 kakomonselect 過去問を使った受験勉強

模試の判定で油断しない!

昨日と逆のことを述べたいと思います。 模擬試験の判定が良かった。ずっと、A判定・合格可能性80%以上を取り続けていた。 ところが、実際には不合格だった。 そういう生徒さんはたくさんいます。なぜそんなことになるのでしょうか […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 kakomonselect 過去問を使った受験勉強

模擬試験の判定で諦めない!

模擬試験を受験すると、志望校の合格判定がでます。この判定で志望校を諦める生徒さんもたくさんいます。 この判定が悪かったからといって志望校を諦めてほしくない!と思っています。 さて、それはなぜなのか?述べていきたいと思いま […]
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 kakomonselect 受験のしくみ

和歌山県 公立高校入試のしくみ

和歌山県公立高校入試とは 和歌山県の公立高校に入学するために受験する試験です。何らかの形でこの試験を通らない限り和歌山県公立高校に入学することはできません。 和歌山県公立高校に進学を目指す中学3年生のみなさんはこの試験が […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

【中学生・数学】苦手教科別 夏の勉強法まとめ

2025年7月19日

【中学受験注目校】東洋大京北中学校 〜穏やかな学校生活〜

2025年7月19日

【大手塾で伸び悩んだら個別指導へ転塾?メリット・デメリットを徹底比較】

2025年7月18日

【中学受験注目校】國學院久我山中学校 〜文武両道〜

2025年7月18日

【中学生・英語】苦手教科別 夏の勉強法まとめ

2025年7月17日

【中学受験注目校】青陵中学校 〜進化し続ける私立中学校〜

2025年7月17日

【成績が伸びない原因は塾かも?転塾で結果を出すチェックリスト】

2025年7月16日

【中学受験注目校】二松学舎大学附属柏中学校 〜穏やかで暖かい学校生活〜

2025年7月16日

【塾・通信・家庭学習…夏の勉強スタイルを徹底比較】

2025年7月15日

【中学受験注目校】大妻中野中学校 〜楽しい学校生活〜

2025年7月15日

カテゴリー

  • Uncategorized
  • お知らせ
  • 先生の教育ニュース
  • 受験のしくみ
  • 過去問指導
    • 過去問のトリセツ
    • 過去問を使った受験勉強
  • 過去問解説
    • 文系
    • 理系

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • コースと料金
  • お問合せ
  • 無料体験授業のお申し込み
  • 入試情報
  • ブログ
  • Soleado概要
  • TEL:03-6679-6620

Copyright © Soleado All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • コースと料金
    • 高校受験 〜部活も勉強も諦めない!自宅で叶える、志望校合格〜
    • 中学受験 〜 中学受験合格を目指すお子様とご家庭を完全サポート! 〜
    • 過去問演習講座 〜 あなたのための志望校対策 〜
    • 【料金表】Soleadoの料金は、追加料金一切なし
    • 講師 紹介
  • お問合せ
  • 無料体験授業のお申し込み
  • 入試情報
    • 【中学受験】注目校
    • 都道府県別 公立高校入試傾向と対策
    • Soleadoの過去問研究
  • ブログ
    • 過去問・勉強方法ブログ
    • 受検のしくみ
    • Soleadoブログ
    • 文系ブログ
    • 理系ブログ
    • 先生の部屋
    • ソレくんの部屋
    • アドちゃんの部屋
  • Soleado概要
  • TEL:03-6679-6620
PAGE TOP