2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 kakomonselect 文系 三輪田学園 令和5年 社会より 三輪田学園の問題から時事問題の勉強の仕方を考えてみます。 令和5年の社会 大問3より 解答と解説 まず問題を解いてみましょう。 問1 これは簡単ですね。ウクライナ、が正解です。特に問題はありません。1年間、さまざまな場所 […]
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 kakomonselect 文系 東京都公立高校入試問題 令和5年 社会 今回は東京都の社会の問題です。 正直、とても難しく感じました。皆さんはどう思いますか? 解答と解説 場所の確認 Aはパナマです。ここには現在パナマ運河というものがあり、太平洋と大西洋を結んでいます。この地図を見るとわかり […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 kakomonselect 文系 千葉県公立高校入試問題 令和5年 国語 国語で学ぶこと 国語で学ぶこととはなんでしょうか? 「日本語を読み、内容を把握し、鑑賞する」「日本語を書く」 ここまではわかりやすいですね。(ただし、「内容を把握する」なので、契約書や説明書を読むことも入ります)国語の時 […]
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 kakomonselect 文系 埼玉県公立高校入試問題 令和5年 社会より 埼玉県公立高校入試問題 令和5年 社会 大問1の問4です。 Sさんは、地図中に示したP、Q、R及び日本の4か国の、2017年における穀物の輸出入量と穀物の自給率について調べ、次の表2とグラフをつくりました。地図、表2及び […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 kakomonselect 文系 雙葉中学校 令和5年 社会より 双葉中学校の令和5年社会の問題です。 今回は3つの問題を全てやってみましょう。 雙葉中学校 令和5年 社会 大問2 問1 これは簡単でしょう。まず一番大きいのは④、一番小さいのは②です。 日本の都道府県を面積順に並べた時 […]
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 kakomonselect 文系 千代田国際中学校 令和5年 社会より 令和5年の千代田国際中学校・社会の問題です。 これが正解!というものはないですね。 なぜこれを出したのかというと、中学入試でよく出るパターンの問題だからです。 まず、国際的に問題となっている事柄を答える。これは知識が必要 […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 kakomonselect 文系 東京都公立高校 令和5年 社会より 北園高校は独自問題を出題する学校ではありませんので、都立高校の問題から選びました。 大問2の問1より。 世界の気候の問題ですが、高校入試でも非常によく問われるものです。 それでは解説をします。 まず、Ⅰの文章を読むと、「 […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 kakomonselect 文系 女子学院中学校 令和5年 社会より 問題 2023年 女子学院中学校 大問3 問3です。 このように、資料を読み取った上でその理由を答える(文章記述・選択肢いろいろなパターンがあります)というのは、最近の社会科のテストではトレンドと言ってもいいでしょう。共 […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 kakomonselect 文系 都立新宿高校 令和5年 英語より 次の質問に対するあなたの考えを、あなた自身の言葉を用いて、あなた自身の体験を含めて35語以上45語以内の英文で書け。 Some people read for pleasure.Some people read to l […]