2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 kakomonselect 文系 時事問題4 日本の島の数が増えた!? 日本の島の数 日本には幾つの島があるのでしょうか?中学受験の世界だと「約6000」「約7000」などの数字が見られます。私は「6000」で教えることが多いです。その根拠は海上保安庁が1987年に公表した6852という数値 […]
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 kakomonselect 文系 時事問題3 人口問題 世界の人口 みなさんは、世界の人口がどのくらいあるか知っていますか?実は、今年の8月に、世界の人口が80億人を超えました。80億人というと、どれくらい多いか分かりますか?例えば、日本の人口は約1億2千万人です。つまり、日 […]
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 kakomonselect 文系 時事問題2 続くウクライナ紛争 ウクライナ紛争とは ウクライナという国は、ヨーロッパとアジアの間にある国で、ロシアという大きな国の隣にあります。ウクライナは昔、ロシアの一部だったこともありますが、1991年に独立しました。しかし、ロシアはウクライナの一 […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 kakomonselect 文系 時事問題1 広島サミット開催 サミットとは サミットというのは、主要国首脳会談と訳されます。世界のいろいろな国のリーダーたちが集まって、世界の問題について討議をする会議です。例えば、地球の温暖化や貧困や戦争など、みんなで協力して解決しなければならない […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 kakomonselect 文系 渋谷幕張中学校 令和5年 社会 大問2 問9 問題と解説 問9 波線部イに関連して、鬼退治で有名な昔話に「桃太郎」があります。この昔話の「桃太郎」の冒頭では、おじいさんは山にシバかりに、おばあさんは川へ洗たくに行きます。このおじいさんが山でかりとった「シバ」は […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 kakomonselect 文系 埼玉県公立高校入試 令和5年 英語より 埼玉県公立高校入試 令和5年 英語の問題です。 どこの都道府県でも簡単な作文は頻出ですね。他の県を受験する方もチャレンジしてみましょう。 解答と解説 問われていることは何でしょう?必ずこれを確認してください。 Mr Sm […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 kakomonselect 文系 江戸時代の交通1 江戸時代の交通の1つ目の動画です。 https://youtu.be/LNBXtaW8x9Q 確認問題 23年11月19日までプレイできます。
2023年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 kakomonselect 文系 早稲田中学 社会 第3問 確認問題 早稲田中学社会の確認問題です。 (2023年11月15日までお楽しみいただけます) 確認問題開始
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 kakomonselect 文系 千葉県公立高校入試問題 令和5年 英語より 千葉県公立高校入試問題 令和5年 英語 問題番号6 東京都新宿高校のところでも英語を例に挙げました。 最近の高校入試で簡単な英作文は避けて通れないでしょう。メールの返信をする、などというのもありますね。 コツは、まず簡単 […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 kakomonselect 文系 千葉県公立高校入試問題 令和5年 社会より これ、間違えやすいんですよね。知識を身につけてください。 解答と解説 まず、正解から。正解は原油です。 何が間違えやすいかというと、1位・アメリカ、2位・ロシアという順位です。当然、アメリカ・ロシアを答えさせる問題も数多 […]