中学受験生 お盆休みの過ごし方
お盆休みになると塾がなくなります。
小学生だと、「自分で時間の使い方を決める」ということは難しいもの。
どのように過ごさせたらいいのか不安になる方もいると思います。
塾がなくなると?
まず、普段塾に行っている日のスケジュールをチェックしてみてください。
午前中は塾がない(個別指導や家庭教師がある場合もありますね)。
午前中はどのくらい勉強していますか?
午後から塾で授業。
授業は何分間の授業が何コマありますか?
また、見逃しがちなのがご飯。
どこで食べていますか?
どんなものをどのくらいの時間をかけて食べていますか?
塾でコンビニ弁当を10分くらいで食べている。
でも、この時間はお友達と一緒で楽しい時間かもしれません。
そのようなことを考えてあげてください。
塾がないということは上記の時間がなくなるということです。
数日間の過ごし方
塾がない数日間の過ごし方ですが、
まず、塾が始まったときに元の生活に戻れるということを優先してください。
毎日全く勉強をせずにダラダラ過ごしてしまうと、
勉強をする時間に戻れなくなってしまう可能性があります。
そのためには短い時間でもいいので、
1日のうちに決まった時間机に向かう時間を作ってください。
集中して勉強できるといいと思います。
そして、他の時間の過ごし方ですが、お子様の状態を優先してください。
勉強したい!勉強するのが普通!なのにやめさせる理由はありませんし、
ちょっと遊びたい!というのに無理やり勉強させる理由はありません。
個人的には1日、2日程度どこかに遊びに行ったりする時間があってもいいと思います。
1泊2日で旅行に行ってもいいと思います。
(集中して勉強する時間はとってほしいと思いますが)
また、その中で普段学習している内容と関係することを見つけられたらいいですね。
旅行先で見かけた川を地図帳で探す。それだけでもいいと思います。
その上で、勉強に戻れる体制を作ることに気をつけてください。
数日間だけ塾に通わせる
このような方も少なくありません。
例えば特訓授業のようなもの、過去問講座のようなもの。
そして、個別指導で苦手単元を教えてもらうもの。
どれも決して悪いというつもりはありません。
特にお子様が喜んで受けるのならば、問題ないと思います。
しかし、注意点があります。
宿題などがたくさん出て、休み明けの負担が重くなってしまうならやめたほうがいいでしょう。
あくまで、この休みの期間で完結することが条件になると思います。
また、長すぎる授業は負担になるかもしれません。
昨年、当塾でも塾がお休みの4日間にオンラインで特訓授業をお願いされた生徒さんがいました。
ただ、毎日50分授業を6コマやってほしい。
朝から晩まで勉強させたいとのことでしたが、
ご本人にお話を聞いたらあまり乗り気でなかったので、
我々からは一日2コマを提案しました。
また、ご本人の希望で1日だけ(しかも午後だけですが)、
家族でお出かけをして、イベントに参加したとのこと。
約束通り、遊びに行った分頑張って勉強してくれました。
ご本人のモチベーションになるのならば、
塾の特訓などもありだと思います。
まとめ
乱暴な言い方をすれば、数日間遊んだからといって不合格になりません。
ただ、数日間遊んだことがその後の学習に影響を与えると不合格になりかねません。
ご本人のやりたいこと、状態をよくみた上で、
各ご家庭の予定・方針も合わせて考えていただければいいと思います。
もちろん、数日間だけ当塾で授業ということは可能です。
リモートの塾ですので、旅行先などから受講することも可能です。
お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ!