第一志望は諦めない!

人気ブログランキングでフォロー
にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ

みなさんからの応援が
ブログ執筆をする上で、
大変な励みになります。

ぜひ、上のリンクをクリックして応援してください。

志望校を決める時期です。

皆さんは志望校をどのように決めていますか?
実は志望校を決めるときはいろいろな条件が出てきます。

それらの条件の中で決めるしかないのですが、
第一志望について、私の考え方を述べたいと思います。

条件を考える

これは、人それぞれ。

経済的理由で私立学校は避けてほしい。
地理的な理由で通える学校が少ない。

大学を選ぶ場合、一人暮らしがOKかどうかなどもあります。

これらの条件は多くの場合受け入れるしかありません。
その範囲で志望校を選びましょう。

自分が何を基準に志望校を選ぶのか

「自分は●●という学校が第一志望です!それ以外は考えていません!」

というのは一見素晴らしいと思います。
ただ、本当にたくさんの学校を見ましたか?

その学校に惹かれている理由をよく聞いてみると、
他の学校でも同じ条件の学校が存在したりします。

また、地域についてもそう。
意外と多いのが「下り電車に乗りたくない」です。
都会方面の学校に行きたい気持ちはわかります。

でも、「都会の学校に行く」が一番の基準なのでしょうか?
(もしそうなら、仕方ないと思います)

まず、自分なりに「こういう学校」という基準を考えてください。
そして、それに合う学校を選びましょう。
世の中に学校は星の数ほどあります。
(決してオーバーな表現だとは思っていません)

その中から2番目、3番目に選んだ学校って
とても素敵な学校じゃないですか?

もちろん、第一志望に比べたら何かを妥協しています。
でも、そういう学校も選んでみましょう。

その上で第一志望にはこだわろう!

志望校のお話をするとき、私は第一志望については大切にしていきたいと思っています。
そこには拘りましょう。
最後の最後まで諦めない姿勢が大切です。

ギリギリになって。
どうしても私立はダメだ。でも、第一志望は合格率が低い。
だから、志望校を変更するというのは仕方ないと思います。

でも、そこまでは諦めずに勉強しましょう。

もし、第二志望の学校でも構わないならば、
第一志望を受験するというのもありだと思います。

もちろん、それだけの努力をしていることが前提です。

あとは、合格の可能性がどのくらいあるのかを
冷静に考えて受験をしていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です