便利なものを使っていますか?使われていますか?

人気ブログランキングでフォロー
にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ

世の中には色々と便利なものがあります。
しかし、それが害悪になることも。

どんなときに有用なものになり、どんなときに害悪になるのか考えてみましょう。

スマホ

スマホは本当に便利なものです。
成績を上げるということを考えても、有用なものだと考えています。

一方、スマホが成績が下がる要因になっていることも。

出展は忘れてしまいましたが、何かで見た記事に
「毎日1時間勉強・スマホを毎日1時間以下しか使わない」
「毎日2時間勉強・スマホを毎日2時間以上使う」
というグループだと前者の方が成績が向上した生徒が多かった、というものがありました。

これなどは、スマホが悪い方に働いている良い例でしょう。

ところで、なぜスマホが成績が下がる原因なのでしょうか?
スマホを使うこと自体が悪いことであるわけがありません。

私が生徒さんにお伝えするのは「無目的にいじらない」ということです。

動画でもゲームでも構いません。
なぜ動画を見るのか?ゲームをやるのか?という理由まで問いません。
(楽しいから、に決まっていますよね。)

ただし、やる時は
「このゲームを⚪︎分間、息抜きのためにやる」
などと決めましょう。

なんとなくダラダラとやる。
勉強に飽きたからなんとなくいじる。

それをやめて欲しいのです。

動画も、一つ見ると次のおすすめが出てきます。
非常に良くできたシステムで、本当に興味のあるものがおすすめに出てきます。

でも、それを次々とダラダラと見続けてはいけません。

「スマホに使われている」人になってしまいます。
「スマホに時間を奪われて」しまいます。

あくまで、自分が主体となってスマホを使いましょう。

実は塾についても同じです。

なんとなく塾に行く。
目的は「成績を上げる」だけ。

塾に行くのだから成績を上げたいのは当たり前です。
志望校合格も当たり前でしょう。

もちろん、その塾のことを信用して、
全てを任せて、その塾の言うとおり頑張るんだ!
と自分で決めているならそれでもいいと思います。

でも、そこまで考えずに塾に行けばなんとかなるだろう
と思っていると、なんともならなくなります。

この科目をいつまでにどのくらい上げたい
この科目をいつまでにこの範囲まで学習したい
合格するために偏差値をいつまでにいくつ上げたい

など、目的意識を持って塾に通いましょう。

いつも言いますが、
その目的は必ず塾に伝えてください。
そして、その目標が妥当なものなのかを教えてもらいましょう。

目標に到達しなかったときに目標を修正するときにも参考になります。

塾もスマホと同じです。
塾に「勉強させられる」人、
塾に「時間を奪われる」人になってはいけません。

まとめ

どんないいものでも、
ただダラダラと利用しては効果が上がりません。

自分で目的意識を持って利用しましょう。
そうすることで、自分が何をしなければいけないのかも見えてきます。

何事も自分から利用しにいきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です