中学生 塾に通い始めるのはいつ頃がいいの?

人気ブログランキングでフォロー
にほんブログ村 受験ブログ 個別指導塾へ

高校受験に向けて塾に通い始めるのはいつ頃がいいのでしょうか?
まだ早いかなと考えて何もしなかったり、
もう遅いかもと考えて焦ったり。

事前に考えておいて、その時が来たらすぐに行動できるようにしておきましょう。

塾では高校受験に向けてどんな準備をする?

受験勉強にきまってるじゃん!という声が聞こえそうです。
それはそうなのですが、もう少し細かくみてみましょう。

入試問題対策

入試問題を解くための対策を行う。
これが一番皆さんが持っているイメージでしょう。

そして、これはとても大切なことだと思います。

内申点対策

塾での指導ですから、具体的に定期考査対策ということでしょう。
定期考査で得点を取ることで、通知表の数字が上がりやすくなります。

ということは、内申点が上がるということです。

以上の点が塾で行う「高校受験対策」の主なものでしょう。

いつから塾が必要?

中1・中2でも今すぐ必要な人

次のどちらかに当てはまる人はすぐに塾の利用を検討してください。

・ 内申点をもっと上げたい人
・ 勉強の習慣がない人

自分の志望校に対して内申点が大きく不足している人、
志望校は決まっていないが、内申点をもっと上げたい人。

これらの人は塾のご利用をお勧めします。
塾に行ったらなぜ内申点が上がるのか?

当たり前ですが、勉強をするからです。
万一、塾での学習内容が学校での学習内容と範囲が違う場合でも
いつかは扱う内容です。
最後は辻褄が合います。

そして、何より勉強の習慣がつくことが大きいです。

また、塾に入るときに塾に対して学校の成績を上げたいと
明確に伝えておいた方がいいでしょう。

中1・中2でも今から入った方がいい人

学校の成績は満足いくものです。
そして、勉強の習慣もついています。
時間的にも十分だし、何をするのかについてもあまり迷っていません。

十分ですね。

ところが、模擬試験など外部の試験であまり得点が取れないです。
という方は、「問題を解く」ということに慣れていない可能性があります。

入試というのは合格者を選ぶための試験です。
ということはできない問題があるということです。

入試問題を見ていただければわかりますが、
非常に難易度の高い問題が含まれています。

それに対して、授業中というのは基本的に教えてもらって、
それに対して問題を解きますので、解ける問題を扱います。

特に学校のテストは先生が作るときに
今目の前にいる生徒さん向けに作ります。
よって、レベルも範囲も客観的な数値でない可能性があります。

これらのギャップが埋まらないのです。
「学習したことを使って」難問を解くという練習が必要です。
ここに塾を使いましょう。

ただし、勉強の習慣もあり、基礎力もあるわけですから、
中学3年の夏までは自力で勉強をする
というスタイルでも間に合う可能性は十分にあります。

あとは、目標地点がどのくらいなのかというのが問題です。
もし、自分が目標とする成績がとても高いところにあるなら
早いうちに利用した方がいいかもしれません。
塾を利用しないで成績があまり変化しない、伸び悩んでいるなら
環境を変えてみるのはとてもいいと思います。

中3生の場合

この記事を書いているのは7月です。
いよいよ夏休み、というタイミングですが、
この時期だと中3生はご利用をお勧めします。

残り半年。
一人で学習を進めるのも一つの手です。

しかし、塾の利用の最大のポイントは
「効率よく学習すること」です。

何がポイントとなるのか、
それをどのように学習するのか、

これらを考えて作られたテキストと、
教えることができる講師。
わからなければ質問できる環境。

その中で学習することは意味のあることだとも思います。

もちろん、入塾にあたっては
自分が何を目標としているのか、という部分は必ず伝えてください。

まとめ

塾に通うというのは
時間もお金もかかります。

部活などやりたいことがある場合、
両立も大変だと思います。

一方、時間とお金をかけた価値があるのも塾です。
どのタイミングで、何を目標として利用を始めるのか。

よく考えてください。

当塾はオンライン・完全個別指導塾です。
週1コマからお気軽にご利用できます。

勉強のペースを掴むことから利用しても効果は十分にあると思います。
お問い合わせ・無料体験授業はお気軽にご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です