佐賀県 公立高校入試のしくみ
みなさんからの応援が
ブログ執筆をする上で、
大変な励みになります。
ぜひ、上のリンクをクリックして応援してください。
佐賀県公立高校入試とは
佐賀県の公立高校に進学するための試験です。
入試というと試験で得点をすればなんとかなる!
と思うかもしれませんが、そうでもないようです。
参考に次の動画をご覧ください。
2倍の得点でも内申点が低いと不合格になっちゃうの?
そう聞くと、不安しかなくなってくる・・・
このまま勉強していって大丈夫かな?
アドちゃんが不安になるのも無理はありません。
でも大丈夫。
事前にしくみをしっかりと知って、合格を目指しましょう!
佐賀県公立高校入試のしくみ
佐賀県の公立高校入試では、当日の検査と調査書(いわゆる内申点)で
合否の判定を行います。
調査書
調査書は中学1年生から中学3年生までの9教科の評価(5段階)が使用されます。
各学年45点満点ですから、合わせて135点満点ですね。
入学試験の種類
佐賀県の公立高校入試は基本的に2種類の入学試験があります。
特別選抜試験と一般選抜試験です。
1 特別選抜試験
特別選抜試験は推薦入試だと思っていいでしょう。
スポーツ推進指定校・文化芸術推進指定校が実施します。
募集定員はいずれも若干名です。
各学校が募集するスポーツ・芸術の分野を決めています。
(例えば鳥栖高校は体操男女・野球男子など)
その分野の生徒を募集します。
判定は学力検査と実技検査・実績評価表・面接・調査書で行われます。
学力検査は国語・数学・英語が実施されます。
学力検査・実技検査・実績評価表による点数の割合が全体の50%以上とするという決まりがあります。
ただし、割合は各学校によって異なります。
その学校の募集する分野で実績があるならぜひチャレンジしてみてもいいと思います。
ただし、合格した場合はその学校に進学することとなります。
2 一般選抜入試
これが皆さんのイメージする「入試」です。
二日間にわたって5教科の試験が実施されます。
各教科50分間、各50点満点で合わせて250点満点です。
ただし、選抜は2段階で行われます。
選考Ⅰと選考Ⅱと呼ばれています。
イメージは選考Ⅰは調査書の得点も重視、選考Ⅱは学力検査の結果重視です。
細かくみてみましょう。
選考Ⅰ
ここでは、学力検査の結果250点(ただし、学校によって傾斜配点科目あり)と
調査書の点数を合わせて合格者を決めます。
(学校や学科によって実技検査・面接があります)
この時、学力検査の点数の割合がが50%〜70%で判定されます。
もし、50%ならば、調査書の割合も50%ということです。
この割合は学校によって異なります。
定員も全体の定員の10〜30%の範囲で各学校が決めます。
選考Ⅱ
ここでは学力検査の結果250点と調査書の結果を100点に換算して
その合計で合格者を決めます。
学力検査の割合が71%強ですから、
選考Ⅰよりも明らかに上です。
佐賀県外からの受験
他の都道府県の生徒も受験することはできます。
(佐賀県公立高校を受験するとその他の都道府県の公立高校は受験できません)
各学校定員の20%までの人数ならば他の都道府県の受験生を合格させられます。
(合格後佐賀県に引っ越してくる場合は佐賀県の受験生とみなされます)
また、定員に満たない場合は20%を超えて合格させられます。
まとめ
佐賀県の公立高校入試は選考Ⅰと選考Ⅱという
二段階の選抜が行われるという点に特色があります。
ただし、他の都道府県に比べると、学力検査の結果が重視されているように思います。
とはいえ、調査書の点数も大切です。
早いうちから受験を意識した勉強を始めていくことが大切です。
Soleadoでも調査書対策から受験勉強まで全てに対応した指導を行っています。
お問い合わせ・無料体験授業はお気軽にご用命ください。